インプラント治療
インプラント治療とは、歯を失った部分に土台を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療法です。部分入れ歯のように、クラスプを引っかける歯に負担をかけることはありません。また、ブリッジのように隣の歯を削ることも不要です。
インプラント治療は、顎の骨に土台がしっかりと入るので、入れ歯やブリッジと比べて天然歯に近い噛み心地を得られます。また、インプラントを利用して総入れ歯を固定することも可能です。
サージカルガイド
サージカルガイドとは、インプラント体を埋め込む位置や深さを示すガイドです。
あらかじめ、インプラント体の埋入位置や角度、深さを調べたうえで埋め込むので、ガイドを使わない場合と比べて治療の精度が高まります。
サージカルガイドを使用するメリットは次のとおりです。
- 最終的な歯の形を整え、それに合った治療を行える
- 下顎の骨の中を通る神経を回避できる
インプラント治療の流れ
事前検査
インプラント治療を受ける前に、レントゲン撮影やCTスキャン、口腔内模型検査などで多くの情報を入手し、綿密な治療計画を立案します。そして、患者さんの同意を得たうえで、インプラント手術の日程を決めます。
サージカルガイドの作製
事前検査にてコンピュータ上の情報を用いてサージカルガイドを作製していきます。
インプラントを埋入するところに穴が開いておりそこにドリルを通し、予め決められた角度のうえインプラント手術を行うことができるマウスピースです。
治療開始
口の中が清潔な状態であり、炎症がないことを確認できたら、治療を開始します。局所麻酔を行い、歯茎を切開して顎の骨に穴をあけ、インプラントを埋入します。
その際、サージカルガイドを使用してインプラントを埋入していきます。そして、インプラントと骨が結合するまで2ヶ月~半年ほど待ちます。
アバットメントの装着
インプラントと骨が結合したら、再び歯茎を切開してインプラントを露出させ、アバットメントを装着します。
上部構造を装着
アバットメントに人工歯を装着したらインプラント手術は完了です。
メンテナンス
インプラントは人工物のため、むし歯になる心配はありません。
しかし、周りの歯茎は歯周病になる恐れがあります。
そのため、これまで通りにセルフケアと定期的な歯のメンテナンスで口腔内の健康を維持することが大切です。
先進のCTによる精密な診査・診断
当院では、患者さんのお口の状態を正確に把握するために、先進の歯科用CTを使用しております。顎の骨の厚みや量まで詳細に把握し、綿密な治療計画を立案いたします。当院は院内に歯科用CTがございますので、大学病院のような大きい病院へ足を運んでいただく必要はありません。
歯科用CTで取得したデータを元にコンピューターシミュレーションを行い、的確かつ安全性が高い治療計画を立案いたしますので、インプラント治療に不安をお持ちの方もお気軽にご相談ください。
世界標準の滅菌・院内感染対策
インプラント治療では、顎の骨に人工物を埋め込むため、より一層の感染対策が必要です。
当院では、医療先進国のヨーロッパで最高水準となるクラスB滅菌器で、万全の感染対策を行っております。
また、インプラント手術は万全な設備のうえ治療をおこなっていますのでご安心ください。
骨が足りない方への骨造成にも対応
歯が抜けたところを放置したり、入れ歯やブリッジを使用する期間が長くなったりすると、顎への刺激がなくなることで顎の骨が痩せてしまいます。その結果、インプラント体を埋め込むだけの骨の厚みがなくなり、インプラント治療を適用できなくなる恐れがあります。
当院では、サイナスリフトやソケットリフトなどの骨造成手術を行っておりますので、骨の量や厚みが不足しており他院で治療を断られた方も、ぜひ一度ご相談ください。
歯周形成外科(ペリオドンタルマイクロサージェリー)
失った歯をインプラントによって修復することはできますが、特に前歯のインプラント治療の際は歯ぐきの高さがそろわないことが多くあり審美的に問題となることがあります。インプラント治療でも自然な見た目にする必要があるので当院では歯肉移植など歯周形成外科によって歯ぐきの見た目を回復する治療をおこなっております。
既に治療をされているインプラントでも処置が可能ですので、インプラントの見た目が気になる場合はお気軽にご相談ください。